NES駒沢クリニックからのスタッフコラムColumn

簡単にほっぺの毛穴をなくす方法は?美容皮膚科がおすすめの治療方法

2022.11.02毛穴・美肌

NES駒沢クリニック 医師 吉武光太郎監修

 

男女問わず多くの方が抱えている毛穴の悩み。

セルフケアで改善を目指しても、なかなか効果が実感できないと感じている方も少なくないと思います。

今回は毛穴トラブルの原因や、ほっぺの毛穴を効果的になくす方法についてご紹介します。

 

ほっぺの毛穴トラブルの症状と原因

一言で毛穴のトラブルと言っても、症状や種類はさまざまです。

毛穴の状態によって原因や治療法が異なりますので、それぞれの原因に適した治療法を選択する必要があります。

 

開き毛穴

毛穴が開いた状態の開き毛穴は、ファンデーションが毛穴につまったり、メイクすることで余計に毛穴が目立ったり、気になるお悩みの一つです。

メイクでカバーできない男性はより目立ちやすく悩んでいる方も少なくありません。

開き毛穴は、毛穴の大きさが均一に開いている人だけでなく、大きさが不均一に開いている状態の人もいます。

 

原因

開き毛穴の原因は、皮脂の過剰分泌だと言われています。

皮脂の過剰分泌は、偏った食生活などの生活習慣や、気温の上昇などさまざまな要因が重なって起こります。

皮脂は、本来肌に皮脂膜を張ることで乾燥を防ぎ、外部の刺激から肌を守ってくれる重要な役割を持っていますが、過剰分泌することで、皮脂が毛穴の出口を押し広げ毛穴の開きが起こります。

 

また、均一に開いている毛穴のほかに、ところどころ大きな毛穴の開きがある人の場合はニキビ跡が原因の場合があります。

ニキビの強い炎症が長く続くことで、跡が陥没してクレーター状の凸凹肌となります。

 

黒い毛穴

ポツポツと黒く目立つ毛穴。

メイク直後は綺麗に隠れても、時間が経つと浮き出てしまったり、厚化粧になってしまったり、キレイにカバーするのが難しいお悩みの一つです。

 

原因

古い角質や皮脂、汚れが角栓となり、毛穴に角栓が長く詰まっている状態で空気に触れると皮脂が酸化して黒ずみます。

本来角質は、肌の奥から新しい細胞が生まれ、成長しながら上へ上がっていき、最終的に垢となってはがれ落ちていきます。

 

しかし、間違ったスキンケアや、ホルモンバランスや生活習慣の乱れにより、肌の生まれ変わりサイクルであるターンオーバーが遅れ、古い角質が肌表面にとどまることで、毛穴のつまりや毛穴の黒ずみを引きおこすと考えられています。

 

たるみ毛穴

しずくの形に似た毛穴の開きが楕円状に広がった状態のたるみ毛穴。

 

原因

加齢による真皮のたるみが原因です。

肌がたるむことで毛穴が下がり、毛穴もタテに伸びて目立ちます。

角層の水分が不足することで、より毛穴が目立ちやすくなります。

 

ほっぺの毛穴はセルフケアで改善できる?

ほっぺの気になる毛穴を改善するために自宅簡単に始められるセルフケアをご紹介します。

 

クレンジングで毛穴の奥から汚れを落とす

毛穴に残ったメイクや皮脂など、溜まった汚れを毛穴の奥から取り除くことが何より大切です。

クレンジングオイルなどをたっぷり使って指先でくるくると丁寧になじませて汚れをしっかり落とします。

温めることで毛穴が開きやすくなるため、湯船につかったあとや、ホット蒸しタオルなどで温めたあとにクレンジングするとより効果的です。

 

しっかり保湿する

オイリー肌の方の場合、べたつきが気になるからと化粧水だけで済ましたり、乳液やクリームの量を減らしたりしていませんか?

自己流で使用量を減らしてしまうと油分と水分のバランスが乱れてしまうため、使用量をしっかり守りしっかり保湿することが大切です。

 

より効果を求めるのならクリニックでの治療がおすすめ

ほっぺの毛穴を効果的になくしたい方や、セルフケアではなかなか改善しない方は一度クリニックで相談してみましょう。

 

当院で行っている毛穴治療

当院では医師が一人ひとりの肌の状態を診察した上で、それぞれの毛穴の症状や原因に合った治療を行います。

 

アクアピーリング

毛穴の開きや黒ずみの原因になる古い角質や角栓などの毛穴の汚れを除去し、透明感のある美肌に導きます。

アクアピーリングは、特殊な形状のチップによる水流と2種類の薬液、美容成分を含んだ保湿剤の塗布により、クレンジング・ピーリング・美容液導入の3つのケアを同時に行える治療です。

ダウンタイムもほとんどなく、気軽に受けやすい治療です。

 

アクアピーリングの副作用とダウンタイム

治療中に肌のヒリヒリ感を覚える方がいます。

また治療後は、肌の乾燥や赤み、かゆみ、むくみ、ニキビの悪化などが起こる可能性があります。

通常は1~3日以内に治まります。

 

マッサージピール

毛穴の開きやたるみ毛穴に効果的なマッサージピールは、ピーリング剤を、肌をマッサージしながら薬剤を塗布していく治療です。

マッサージピールは真皮層にはたらくことが特徴で、肌の奥深くから肌のハリや弾力アップの効果が期待できます。

 

マッサージピールの副作用とダウンタイム

ダウンタイムはほとんどない痛みの少ない治療法です。

肌のヒリヒリ感や赤みが生じたり、軽度の皮むけや赤みが数日間続いたりする場合があります。

まれに軽度の色素沈着や腫れを起こすことがあります。

 

ピコフラクショナル

ピコフラクショナルは、レーザーを細かい点状に照射し、真皮のコラーゲンやエラスチンを増加させる治療です。

肌に刺激が加わることで皮膚のターンオーバーを促して毛穴の開きを改善し美肌に導きます。

肌質改善・肌の若返りをしたい方にもおすすめです。

 

ピコフラクショナルの副作用とダウンタイム

ピコシュアフラクショナル後は、数時間~数日赤みが出ることがあります。

ほとんどは24時間以内に治まります。

 

料金表

アクアピーリング 初回トライアル 9,900円
1回 14,300円
3回 39,600円
マッサージピール 顔、首、デコルテ 初回トライアル 16,500円
1回 27,500円
6回 132,000円
背中(上or下半分)、二の腕外側、ヒップ、お腹の妊娠線 初回トライアル 26,400円
1回 33,000円
手の甲と指、脇 初回トライアル 16,500円
1回 27,500円
ピコフラクショナル 全顔 初回トライアル 27,500円
1回 44,000円
5回 165,000円

 

ほっぺの毛穴治療はNES駒沢クリニックへ


毛穴の悩みをお持ちの方は男女問わず少なくありません。

セルフケアで改善が難しい方や、より効果的に改善を目指したい方はお気軽にご相談ください。

 

© NES(ネス)駒沢クリニック・美容クリニック