
アクアピーリング(ハイドラジェントル)で美肌を目指そう
「毛穴の汚れをきれいにしたい」「ニキビを治したい」「肌のくすみをなくして、透明感のある肌になりたい」という気持ちは、美容意識の高い方なら誰もが感じたことがあるのではないでしょうか。アクアピーリングは、クレンジング・ピーリング・美容液導入を同時に行える治療法です。今回は、アクアピーリングに期待できる効果やダウンタイム、当院での治療についてご説明します。
アクアピーリング(ハイドラジェントル)とは
アクアピーリングとは、特殊な形状のチップによる水流と2種類の薬液、美容成分を含んだ保湿剤の塗布により、クレンジング・ピーリング・美容液導入の3つのケアを同時に行える治療です。従来のピーリングは効果が高くなるにしたがって、肌への刺激が強くなっていました。しかしアクアピーリングはスパイラル状のチップが微細で均等な水流を生み出し、水流に薬液を流して肌に放出することで肌へのダメージが少なくなっています。そのため、ダウンタイムもほとんどなく、毛穴の汚れや角質・角栓の除去、ニキビの改善などにより、透明感のある美肌に導きます。
アクアピーリングの3ステップピーリング
アクアピーリングでは2種類の薬液を使用し、最後に美容液を肌に浸透させます。
step1.水溶性ピーリング(AHA)
乳酸やグリコール酸を主成分としたピーリング剤で、角質に作用し、毛穴の汚れや角質を除去します。AHAは柑橘類やリンゴなどに含まれる天然由来の成分です。
step2.油溶性ピーリング(BHA)
サリチル酸、ラクトビオン酸を主成分としたピーリング剤で、毛穴の奥まで行き届き、毛穴の角栓や黒ずみを除去します。AHAは皮膚表面の角質に作用しますが、BHAは毛穴の皮脂を溶かし、毛穴の汚れや角栓を除去します。
step3.美容液
ヒアルロン酸やアロエベラエキスなどを含んだ美容液を肌に浸透させます。毛穴汚れや角栓、皮脂を取り除いた後に浸透させるため、より効果を実感しやすくなるでしょう。
アクアピーリングはこんな方におすすめ
アクアピーリングは、主に以下のようなことでお悩みの方におすすめです。
- 毛穴の詰まりを解消したい
- ニキビや毛穴の開きが気になる
- 肌のくすみが気になる
- 肌のごわつきを改善したい
- 肌のキメを整えたい
- 透明感のある美肌になりたい
- 顔の小じわ、たるみを改善したい
- 肌のハリやツヤを取り戻したい
アクアピーリングで期待できる効果
アクアピーリングは、主に以下のような症状に効果が期待できます。
毛穴の汚れや黒ずみ、ニキビの改善
古い角質や角栓などの毛穴の汚れは、さまざまな肌トラブルの原因になることが知られています。アクアピーリングは皮膚表面の古い角質を除去し、肌のキメを整え、肌のごわつきを改善します。また毛穴の汚れや黒ずみを取り除くことでニキビや毛穴の開きにも効果が期待できます。
肌のハリ、ツヤの改善
アクアピーリングではコラーゲンの生成が促進され、肌のくすみを改善し、肌のハリやツヤ感のアップに効果が期待できます。また血行が促進され、むくみの改善にもつながると考えられます。
小じわ、たるみの改善
古い角質や汚れは小じわの原因になるといわれています。アクアピーリングは角質や皮脂など、毛穴の汚れを落とした後に美容成分を肌に浸透させるため、より効果が実感しやすいと考えられます。また施術による血行促進により、たるみやむくみの改善も期待できます。
料金表
アクアピーリング | 顔 | 初回トライアル | 9,900円 |
---|---|---|---|
1回 | 14,300円 | ||
5回コース | 49,500円 |
- ※ 価格表示はすべて税込となります。
- ※ 初回トライアルは初めての方のみ。
アクアピーリングの施術の流れ
当院の施術で使用するアクアクリーンという医療機器は、ハイドラジェントルと同程度の機能を持ちあわせています。当院におけるアクアピーリングの治療の流れは、以下の通りです。
1. カウンセリング
お肌の状態を確認するため、洗顔でメイクを落としていただきます。
カウンセリングでは担当医が患者さんの肌の状態やご希望をお聞きし、治療方針を決定します。アクアピーリングの特徴や効果、アフターケアなどを丁寧にご説明しますので、不安なことや気になることはお気軽にご相談ください。
2. 施術
2種類のピーリング剤、ヒアルロン酸などの美容成分を配合した美容液を肌に浸透させます。
- step1…水溶性ピーリング(AHA)で皮膚表面の角質を除去します。
- step2…油溶性ピーリング(BHA)で、毛穴の汚れや角栓を除去します。
- step3…美容液を肌に浸透させます。
3. アフターケア
アクアピーリングは、ダウンタイムが短いことが特徴です。担当医の指示の下、メイクをしてお帰りいただけます。治療方針により異なりますが、通常は2~4週間の期間を空けて複数回の治療を行うことによって、より効果を実感していただけると思います。治療後は保湿や紫外線対策を十分に行い、刺激を与えないようにしましょう。なお、アクアピーリングの効果や副作用には個人差があります。
アクアピーリングの副作用とダウンタイム
アクアピーリングは、治療中に肌のヒリヒリ感を覚える方がいます。また治療後は、肌の乾燥や赤み、かゆみ、むくみ、ニキビの悪化などが起こる可能性があります。通常は1~3日以内に治まります。
- 施術前後にカミソリによるお手入れ、洗顔ブラシ、スクラブ入りの洗顔はお控えください。
- トレチノインやレチノール、ピーリング剤などは施術1週間前から使用を中止し、施術後は症状が落ち着き、1週間経過してから使用を再開してください。
- 施術部位に傷やニキビがある場合、ピーリング剤がしみる可能性があります。
- 施術後、まれに古い角質が剥けることがあります。
- 施術後は十分な保湿と紫外線対策をしてください。
- メイクは当日から可能です。
- 施術部位への刺激は避けましょう。
以下に該当する方は、必ず施術前にご相談ください。施術をお控えいただく場合があります。
- 妊娠中または授乳中の方
- 日焼けしている、または日焼けする予定がある方
- 施術前に施術部位の手術を受けた方
- アスピリンアレルギーの方
- 肝斑がある方
- 悪性腫瘍が疑われる方
※アクアクリーン(アクアピーリング)について
- 当院で使用しているアクアクリーンは、国内では医薬品医療機器等法上、未承認医療機器です。
- 当院では医師の判断の下、正規ルートで購入しています。医学的知見のない個人輸入は推奨していません。
- 国内の承認医薬品等の有無について、他に同程度の性能を有する国内承認医療機器はありません。
- 「個人輸入において注意すべき医薬品等について」は、以下のリンクからご覧ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/healthhazard/
アクアピーリングは毛穴の汚れや角質・角栓の除去、ニキビの改善、肌のハリやツヤ感アップなど、さまざまな肌トラブルに効果が期待できます。また毛穴の詰まりを取り除いた後に美容液導入を行うため、小じわやたるみなどの効果が実感しやすいと考えられます。気になる症状がある方は、ぜひ当院へご相談ください。
© NES(ネス)駒沢クリニック・美容クリニック