

目頭切開は、 蒙古襞を切って目の横の幅を顔の中心にむけて広げることで目を大きくして、 目頭と目頭の間の長さと目の横幅のバランスを整えて、 整った目元に見せる治療方法です。
術式にはZ形成やリドレープ法などがあります。 どの術式が合っているか患者様の目の形やご要望に合わせて 適切な方法を医師が選択させていただきます。
目の距離の黄金比

左右の目頭の幅と、目頭から目尻までの幅が一緒だと バランスがいいゴールデン比とされています。
経験豊富な形成外科医がご希望に添えるよう、 また黄金比に近づくように手術をいたします。
目頭切開のダウンタイムとリスク
1週間後に、抜糸をします。
周辺のメイクは翌日から可能ですが、傷のメイクは抜糸まで行わないでください。
一般的なダウンタイムは1~2週間程度です、完成形となるのは3か月です。
- 2週間程度、内出血を起こしている可能性があります。
- 3ヶ月程度、傷跡が赤みを帯びることがあります。
- 傷跡が一部白い跡、凹みとして見られることがあります。
- 変化が少なかったり後戻りすることがあります。
目元の手術の流れ
カウンセリングを行います
カウンセラーとドクターが丁寧に診察し、 お悩みに応じてご提案させていただきます。
カウンセリングのちに同意書を説明させていただき、 別日に手術を行います。
洗顔をしていただきます
手術前にまずお顔の皮脂汚れやお化粧を落としていただきます。
カルテ記録保存用に写真をお撮りします
手術前の状態を記録します。 モニター様の契約をされない限り、 外部に流出させることはございません。ご安心ください。
手術を行います
仰向けで手術を行います。 適宜、座位になって仕上がりを確認します。
患者様にも鏡で確認していただきます。
冷却を行います
手術終了後、患部を冷却し少しお休みいただきます。
カルテ記録保存用に写真をお撮りします
手術直後の状態を記録し終了となります。
モニター様の契約をされない限り、 外部に流出させることはございません。ご安心ください。
料金
目頭切開 | 220,000円(税込) |
---|---|
笑気麻酔 | 5,500円(税込) |
- *局所麻酔は手術料金に含まれます。
目元の手術について
当院では主に下記の手術を行っております。
- 脱脂(経結膜脱脂)
- 目の下のたるみ取り(下眼瞼切開 + 経皮的脱脂)
- 眉下切開
- 二重術(埋没法)
- 二重術(切開法)
- 目頭切開
- 目尻切開
- グラマラスライン
症状により、 保険適応での眉下切開、眼瞼下垂症手術、睫毛内反症手術も行っております。
またその他の手術もご対応可能な場合がありますので、詳細はお問合せください。
目元の手術でできること
- 目の下のクマ(影クマ・黒クマ)の改善
- 目袋を除去する
- 目の下のたるみとそれに伴うしわを改善させる
- 目元を若々しい印象にする
- 目を大きく見せる
- 目元の幅を整える
- 二重の幅を広げる
- 瞼のはれぼったさを解消する
目元の手術における当院の特徴
形成外科専門医による技術
経験豊富な形成外科学会認定専門医が手術を行います。
ナチュラルなバランスのいい仕上がり
当院ではお顔全体のバランスを重視しております。
患者様ひとりひとりのお悩みに合わせてデザインや手術方法を調整いたします。
また、手術終了時には必ず座位で仕上がりを確認しています。
痛みやダウンタイムを最小限にするための工夫
目元の手術は腫れや内出血などのダウンタイムを伴いますが、 当院ではダウンタイムを最小限とするため、 極細の注射針や極細の電気メスを使用し、丁寧に手術を行います。 極細の注射針を使用することで、 局所麻酔時の痛みも最小限に抑えることができます。
患者様のご希望にあわせて、皮膚縫合を透明な糸で行い、 抜糸までの期間をなるべく目立たないように仕上げることもできます。
余計なオプションは付けない
患者様の負担が少なくなるよう、また不自然な仕上がりにならないように、 患者様の希望に合わせて治療方法を選択します。
ドクターから一言
目元にはゴールデン比があり、 ゴールデン比に近づけるように、またご希望の形に添うように、 当院では経験豊富な形成外科専門医が、 痛みやダウンタイムにも配慮した丁寧な手術を心がけております。 手術は患者さまと確認しながら進めていきますのでご安心ください。 まずはお気軽にご相談いただけましたら、うれしいです。