ネス駒沢クリニックからのスタッフコラムColumn

ジェントルマックスプロプラスは顔脱毛にも効果ある?効果・回数・痛みまで徹底解説!

2025.07.24医療脱毛

「ジェントルマックスプロプラスって聞いたことあるけど、顔にも効くの?」

「医療脱毛は本当に効果がある?痛みはどのくらい?」など、脱毛に興味はあっても気になる点があって踏み出せない方も少なくないでしょう。

この記事では、ジェントルマックスプロプラスの顔脱毛の効果、脱毛の痛みや副作用、他の施術との違い、特徴などをご紹介します。

ジェントルマックスプロプラスの顔脱毛の効果

産毛・頬・ひたい・鼻下の脱毛効果

ジェントルマックスプロプラスは、ヤグレーザー(1064nm)、アレキサンドライトレーザー(755nm)の2波長を搭載しています。

特徴
ヤグレーザー(1064nm)・肌の色が濃い方・深部をターゲットとして鼻下のひげや深い毛に適している
アレキサンドライトレーザー(755nm)・あらゆる毛色に対応・肌の色が白い方により適している・メラニンに反応しやすい

また顔脱毛の効果について、以下のような報告があります。

・ヤグレーザーによる顔脱毛において、4~6週間の間隔をあけて6回のレーザー治療後、6週間後の追跡調査の結果、全体で56%の毛が減少した2)

・6週間間隔で6回の治療を受け、アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーで治療した患者が75%超の減少を達成した3)

・アレキサンドライトレーザーとヤグレーザーを組み合わせ、さまざまな肌タイプに治療を行った。脱毛効果は顔面で75%となり、患者満足度は90%を超えた。合併症発生率の評価では、合併症の発生は最小限になった4)

755nmと1064nmの波長を搭載しているジェントルマックスプロプラスはさまざまな肌質、毛質においてより安全で期待した効果が得られ、痛みが少ない脱毛が可能です。1)

何回で効果を感じる?回数と通院ペースの目安

個人差はありますが、最低5回の施術が必要です。また6~8回の施術で効果を感じやすいと考えられます。

顔の毛のうち、成長期にあるのは3~4週間で、その期間はわずか50~65%です。1回の施術で完全に脱毛されるわけではなく、毛周期に合わせて回数を重ねることで毛が細くなります。

顔の産毛には755nmのアレキサンドライトレーザーが適しています。アレキサンドライトレーザーで短時間またはやや長めに照射した場合、産毛が減少したという報告があります5)

他の機種と比べて効果はある?

従来機種のジェントルマックスプロと比較してスポットサイズが大きく、照射スピードが速いことが特徴です。また、より短時間で広範囲に照射可能となっています。

さらにアレキサンドライトレーザーの最大エネルギーは30%、YAGレーザーも13%増加しています。

顔脱毛の痛みや副作用は? 

痛みの感じ方

ジェントルマックスプロプラスには冷却機能があり、痛みは少なめです。鼻下や顎、額は骨が近いため痛みを感じやすいですが、頬などは痛みが少ない傾向があります。

個人の肌質や毛の濃さによっても痛みの感じ方は異なります。

赤み・ヒリヒリ感・毛嚢炎などの副反応

顔脱毛後には、一時的に赤みやヒリヒリ感が出ることがあります。これはレーザーの熱によって肌が軽く刺激を受けたために起こる自然な反応で、ほとんどの場合は数時間~2日ほどでおさまります。

また、まれに毛穴に細菌が入り込むことで毛嚢炎(もうのうえん)というニキビのようなブツブツができることもありますが、こちらも通常は軽度で、抗菌薬や塗り薬などで落ち着くケースがほとんどです。

肌の状態に合わせて照射レベルを調整することで、こうした副反応のリスクは最小限に抑えられます。気になることがあれば医師にご相談ください。

敏感肌の人でも受けられる?

敏感肌の方でもジェントルマックスプロプラスでの脱毛は可能です。この機種には冷却機能が搭載されており、レーザー照射時の熱による刺激を抑えることで、肌への負担を軽減することができます。

当院では、施術前に肌の状態をしっかり確認し、必要に応じて照射レベルを調整したり、アフターケアを行うことで、敏感肌の方でも安心して受けられるように配慮しています。

「肌が弱いから脱毛は無理かも…」と感じている方でも、まずはカウンセリングで相談してみるのがおすすめです。

ジェントルマックスプロプラスの特徴

アレキサンドライト×ヤグレーザーの2波長搭載

ジェントルマックスプロプラスは、波長755nmと1064nmの2波長を1台に搭載しています。755nmのレーザーはメラニンに対して吸収されやすい特徴があり、毛の周囲の毛包や毛乳頭へ拡散し、毛の組織を破壊します。

1064nmのレーザーは表皮メラニンへの吸収が少ないため、皮膚へのダメージを抑えながら効率よく深部までレーザーを照射することが可能です。

アレキサンドライト、ヤグレーザー、混合群ではそれぞれ40%、24%、60%の被験者で脚の毛が50%以上減少した。同様に、20%、25%、24%の被験者でワキの毛が50%以上減少という報告があります6)

産毛・顔全体の脱毛にも対応できる仕組み

最小6mmから、最大26mm径のスポットサイズを搭載し、細かな部分から顔全体の広範囲まで脱毛可能です。患者さまのお悩みやお肌の状態に合わせて照射します。

他のレーザー治療との違い

ジェントルマックスプロプラスライトシェアデュエットソプラノチタニウム
種類アレキサンドライト(755nm)+ヤグ(1064nm)2波長切替式ダイオードレーザー(約805nm)吸引式蓄熱式ダイオードレーザー 3波長同時照射(755+810+1064nm)
毛質濃い毛〜産毛まで幅広い、部位によって波長を使いわける太い毛色黒・産毛・敏感肌など
痛み冷却機能で軽減痛みは少ないほとんどない
特徴期待した効果をしっかり得たい方、2波長を使いわけて幅広く顔脱毛したい方ダイオードレーザーで色素が薄い毛にも反応するが、産毛など細かい毛には適さない広範囲で産毛に強いが、1回で効果を実感しにくく、導入クリニックが少ない

施術の流れと所要時間

カウンセリング〜照射までの流れ

1.カウンセリング

医師によるカウンセリングを行います。カルテ記録保存用の写真撮影をします。

2.洗顔

洗顔やクレンジングで汚れを落としていただきます。

3.施術

ご希望に応じて施術を行います。痛みに不安のある方は麻酔クリームを塗布いたします。

4.アフターケア

保湿などのアフターケアを行い、終了となります。

顔脱毛1回にかかる時間の目安

5~10分程度です。

当日の注意点(メイク・スキンケア)

紫外線によるダメージを受けやすいため、必ず日焼け止めを塗りましょう。また施術後の肌は敏感になっているため、クリームなどで保湿ケアを行ってください。

料金

ジェントルマックスプロプラスによる医療脱毛は、公的保険が適用されない自由診療です。

以下は、当院のおすすめプラン(費用はすべて税込表示)です。

顔全体1回16,500円(税込)
6回60,500円(税込)
おでこ1回4,400円(税込)
6回22,000円(税込)
ほほ1回8,800円(税込)
6回44,000円(税込)
1回4,400円(税込)
6回22,000円(税込)
鼻下1回4,400円(税込)
6回22,000円(税込)
あご1回4,400円(税込)
6回22,000円(税込)

※プラン終了後、最終施術日から6か月以内であれば30%offとなります。

その他のプランについては「東京世田谷・駒沢で医療脱毛はジェントルマックスプロプラス|ネス駒沢クリニック」で詳細をご確認ください。

よくある質問

Q.顔のどの部位まで照射できる?

A.全顔に照射可能ですが、眼球へのダメージ防止のため、目のまわりは避けてください。

また唇など粘膜に近い部分も照射できません。

Q.日焼けしてても受けられる?

A.基本的には受けられません。アレキサンドライトレーザーはメラニンへの吸収がよいため、色素沈着の原因となります。また熱傷や肌の赤み、水疱形成のリスクが考えられます。

医師の診察により、照射可能と判断された場合のみ施術できます。

Q.男性も脱毛できる?

A.男性も脱毛可能です。男性の脱毛のニーズは増加傾向にあります。

ひげ全体の施術、部位別の施術によって料金が異なります。

Q.肌荒れがあるときはNG?

A.基本的には避けてください。ニキビや皮膚炎などの炎症が強い場合は、レーザーが刺激となることがあります。

そのため、医師の診察の上、治療を延期することもあります。

顔脱毛に興味がある方は、ネス駒沢クリニック 形成外科・皮膚科・美容へ

ジェントルマックスプロプラスは、顔の産毛やひげにもしっかり効果が期待できる医療脱毛機です。

脱毛の効果が出る回数や痛み、副作用などを正しく理解することにより、初心者の方でも安心して施術に臨むことができます。

顔の産毛などの医療脱毛に興味がある方は、当院へお気軽にご相談ください。

ネス駒沢クリニック 形成外科・皮膚科・美容|吉武光太郎 監修

参考文献

(1)Hair Removal With Blended 755/1064 nm Laser Energy
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33508141

(2)Evaluation of Long-pulsed 1064 nm Nd:YAG Laser-assisted Hair Removal vs Multiple Treatment Sessions and Different Hair Types in Indian Patients
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/20300348

(3)Alexandrite and Nd:YAG Laser vs. IPL in the Management of Facial Hirsutism: A Retrospective Study
https://www.mdpi.com/2304-6732/10/5/572

(4)Efficacy and Safety of Alexandrite and Nd:YAG Laser Combination in Permanent Hair Removal
https://www.scirp.org/journal/paperinformation?paperid=127916

(5)Effect of Different Pulse Durations on the Efficacy of Long-Pulsed Alexandrite-Assisted Hair Removal; A Split-Face Comparison Study
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/34733744

(6)Hair Removal With Blended 755/1064 nm Laser Energy
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/33508141

© ネス駒沢クリニック 形成外科・皮膚科・美容