
こんなお悩みありませんか?
年齢を重ねるにつれて増えてくるお身体のお悩み。
- 「お尻のたるみが気になる」
- 「くしゃみやジャンプで尿もれしてしまう」
- 「運動不足で筋肉が落ちてきた」
- 「出産後、骨盤のゆがみや膣のゆるみが気になる」
このようなお悩みにアプローチするのが、骨盤底筋とヒップラインに着目した“非接触型EMSチェア”
「BIJIRIS(ビジリス)」です。
ビジリスは服を脱がずに座るだけで、普段は意識しづらい骨盤まわりの筋肉にアプローチし、“ながら筋トレ”を可能にする新時代の美容医療機器です。
BIJIRIS(ビジリス)とは?

ビジリスは、電磁パルスによるEMS(Electrical Muscle Stimulation)を利用し、骨盤底筋や大臀筋などのインナーマッスルを効率的に刺激する専用チェアです。
施術中はイスに座っているだけでOKです。
電磁波が筋肉に直接作用し、自力では動かしにくい深層筋を約10,000回以上収縮させるようなトレーニング効果が得られます。
骨盤底筋トレーニングの重要性とは?
骨盤底筋は、膀胱・子宮・直腸などの臓器を支えている“インナーマッスル”の一種です。加齢・出産・運動不足などで衰えると、尿もれや骨盤の歪み、性機能の低下など体全体の不調が現れやすくなります。
骨盤底筋は日常的に意識して鍛えるのが難しいため、電気刺激による自動トレーニング(EMS)が非常に効果的です。
施術によって得られる主な効果
ビジリスでは座り方を変えることで、アプローチする部位や効果が異なってきます。
【骨盤底筋の強化】

- 尿もれ・頻尿・便秘の改善
- 骨盤の位置を安定させ、姿勢改善
- 膣トレーニングによる膣圧アップ(フェムケア)
- ED(勃起不全)の予防・改善(オムケア)
【ヒップケア・下半身筋力強化】

- お尻のたるみ・形崩れ改善
- ヒップアップ効果
- 腰痛や冷えの緩和
- 美しい立ち姿や歩行バランスの安定
- ぽっこりお腹や内臓下垂の予防
こんな方におすすめです
✔️産後ケアとして骨盤を整えたい方
✔️尿もれ・膣のゆるみが気になる方
✔️デスクワークで骨盤の動きが悪く、腰痛や冷えを感じる方
✔️姿勢が悪くなり猫背気味の方
✔️加齢により体型維持が難しくなってきた方
✔️スポーツや運動が苦手で、楽にインナーマッスルを鍛えたい方
男女問わず、幅広い年代の方が対象です。
施術の流れ
1.カウンセリング・診察
カウンセラーとドクターが丁寧に診察し、体調や目的をお伺いします。2.施術開始
専用チェアに座ってスタート(服を脱ぐ必要はありません)3.出力調整
出力(パワー)は10%から調整し、心地よく筋収縮を促します。ご自身で調整をお願いいたします。4.施術中
15分の施術後、そのままご帰宅いただけます。5.次回の予約
施術回数の目安は、週2〜3回、計6~15回以上(2ヶ月ほどの継続)がおすすめです。ビジリスはどこがすごい?他のEMS機器との違い
項目 | 一般的なEMS機器 | ビジリス(BIJIRIS) |
---|---|---|
アプローチ部位 | 表面の筋肉(主に腹部) | 骨盤底筋・大臀筋・ハムストリングなど深部筋 |
使用姿勢 | 寝る・座る | チェアに座るだけで全自動 |
刺激方法 | 電極を貼るタイプが主流 | 非接触・服の上からOK |
推奨用途 | 引き締め/部分痩せ | ヒップアップ/尿もれ対策/姿勢改善/フェムケア・オムケア |
ご利用にあたっての注意事項
以下の方は施術をご遠慮いただいております:
- ペースメーカー等の医療機器をご使用の方
- 金属製のボルト・人工関節等を体内にお持ちの方
- 妊娠中または産後半年以内の方
- がん治療中の方
- 20歳未満の方
※生理中の方は出力を調整して対応可能ですが、ご体調とご相談の上ご利用ください。
ビフォーアフター
①40代女性(週2〜3回・2ヶ月間実施)

【ヒップ周り】 95cm → 85.5cm(-9.5cm)
②40代女性(週2〜3回・1ヶ月間実施)

【ヒップ周り】 103cm → 98.5cm(-4.5cm)
料金のご案内
メニュー | 料金(税込) |
---|---|
初回 | 3,300円 |
1回(通常) | 6,380円 |
5回 | 28,000円 |
10回 | 41,800円 |
15回 | 55,000円 |
2ヶ月通い放題(※平日限定) | 77,000円 |
1年いつでも通い放題 | 550,000円 |
よくあるご質問
Q. EMSの刺激は痛くないですか?
A. 痛みはほとんどなく、筋肉が“ぐぐっ”と動く収縮感があります。苦手な方には出力を調整いたします。
Q. 何回で効果が出ますか?
A. 早い方は3~4回目から「お尻の引き締まり」や「姿勢の安定感」を実感されます。6回以上の継続で持続効果が見込めます。
Q. 通院の頻度はどのくらいがベストですか?
A. 週1~2回を目安に、継続的に通われることをおすすめしています。
Q:どんな服装で受ければいい?
A:伸縮性のあるパンツなど動きやすい服がおすすめです。金属の装飾が少ない服でお越しください。
Q:男性でも受けられますか?
A:もちろん可能です。ED・頻尿・姿勢改善などを目的に受けられる方も増えています。
「歳だからしかたない」と思っていたお悩みに、
もう一歩踏み込んだ“インナービューティーケア”を。
フェムケア・オムケアの第一歩として
あなた本来の強さと美しさを、内側から引き出しましょう。
ご予約・お問い合わせ
ビジリスのご予約・ご相談は、WEB予約もしくはお電話にて承っております。
今まで諦めていた骨盤底筋・ヒップライン・尿もれのお悩み、
ぜひ「座るだけ」の新習慣でケアしてみませんか?